KeyWorkersから、届けエール
新型コロナウィルスが猛威を振るうなかで、全国のまちに、みなさんの移動を支える私たちの仲間がいます。 私たちは、厳しい状況のなかでも、みなさんの日常を止めないために、感染対策に細心の注意を払いながら職務を全うしています。 それは、私たち1人1人が、社会にとって不可欠な存在「KeyWorker(キーワーカー)」としての誇りを持って日々の仕事に向かい合っているからです。 皆さんやご家族が職場や学校、病院、買い物などに向かう日常の足、あるいは遠くに向かうための移動の現場を、今日も名もなきKeyWorkerたちが支えています。 いつか笑顔で自由に移動ができる日が来ることを願って、私たちKeyWorkersから全国のみなさんへエールを届けられたらと思います。
Keyworkers Interview
Presented by
全日本交通運輸産業労働組合協議会
交運労協(全日本交通運輸産業労働組合協議会)は1987年10月8日に東京で結成総会を開催し、2017年10月に結成30周年を迎えました。 現在18構成組織、組合員は約60万人です。日本における陸・海・空の交通運輸・観光産業で働く労働者の大産業別労働組合です。 交運労協はナショナルセンターである「連合」とも密接な連携を行っています。 また、世界の交通運輸労働者と連帯するためITF(国際運輸労連)に加盟しています。
取材にご協力いただいた会社(五十音順)