鉄道産業

四国旅客鉄道株式会社

四国旅客鉄道株式会社

予土線が走り続ける、
その意義を信じて

予土線が走り続ける、その意義を信じて

四国旅客鉄道株式会社

宇和島駅職員

フルソノさん

新卒の3年間、
ゼロから育ててくれた宇和島

新卒の3年間、ゼロから育ててくれた宇和島

入社1年目、就職でまったく知らないエリアに来て、土地勘もなく駅の場所も名前の読み方もわからないような状態で、それでも必死に地図をめくりながらお客さまをご案内したりしていました。2018年7月の西日本豪雨では、主に予土(よど)線の代行バスに乗務しましたが、とにかく必死でした。車内では、いろいろ質問やご意見をいただいたりするんですが、その全部を自分ひとりで対応しなくてはいけないことが多く、慣れない頃はすごく大変でした。でも、本当に色々学ばせていただいて。おかげでいまも頑張ってやっています。

今は主に窓口業務を行っていますが、就職して最初の1カ月だけ列車の入れ替えをする「操車」業務見習いをしました。列車の連結や切り離し作業を行うんですが、大きな鉄の塊なので、その部品や整備道具など私では持ちあがらないものも多く、大変な現場だと思いましたね。

日常の業務のほかに、ときどき宇和島駅ではポスターなどの掲示物を係員で手作りして貼り出しているので、季節やイベントに合わせた掲示物をいろいろ自分たちで考えて作成する作業はすごく好きですね。

一番思い出に残っているのは、中学・高校の卒業シーズンに、毎日通学にご利用いただいていた卒業生の皆さまに向けてメッセージを作成した時ですね。対象ではないお客さまからもすごく好評をいただいて、とても嬉しかったです。

トロッコ列車の
手作りPOPに込めた思い

トロッコ列車の手作りPOPに込めた思い

宇和島駅は、平日は比較的毎日ご利用いただいている地元の方が多いですけれど、土日は予土線を中心に遠方から来られる方も多いです。レトロな駅舎の土佐大正駅は人気なんですよ。

でもコロナで緊急事態宣言後は、持ち場に入ってもお客さまが来られないので仕事がない状況が長く続きました。その間は、できることを自分たちで見つけて毎日やっていたんですが、改めて私たちの仕事はお客さまがいてこそ成り立つ仕事だと痛感しました。寂しさや、「自分のできることは何もないんじゃないか」と考えることもありました。

掲示物を一つ作るのも、コロナ前は「列車からこんな素敵な景色が見れますよ」といった感じで積極的にPRできたのですが、感染が拡大していく中で安全対策をしていても「こういうお得な切符で素敵な景色を見に旅行に行きませんか」とこちらから積極的に発信できなくなりました。

就職の時に周囲には「鉄道なの?」と驚かれましたが、鉄道を基盤に観光や地域振興がしたいとの思いで飛び込んだので、悲しさや悔しさがすごくありましたね。

そんななか、予土線で走っている「しまんトロッコ」という観光列車の運転開始日がコロナで遅れ、本来の4月からが7月になりました。その間に、職場のみんなで表現などが難しいなかで、お客さまのお気持ちを考えながら、どうやったら伝えられるか、何を伝えたらいいのかなどを一生懸命に工夫してPR用のPOPを作成しました。

安心して列車に乗れる日まで、
出来ることを

安心して列車に乗れる日まで、出来ることを

お客さまのなかには、列車を使うことや駅を利用することに大小の不安があって、「怖いな」という気持ちもどうしてもあるかと思います。

ですから私の場合、窓口で接客業務に入ることも多いので、就業中も日常生活でも衛生管理を徹底しています。特に窓口では常に消毒液を設置しているので定期的に消毒をしています。お客さまに直接触れないとかマスクの着用は当然ですが、少しでも安心していただくために自分なりにできることを見つけて、気づいたらやるようにしています。

私たちは毎日できるかぎりの対策を徹底しているので、安心してご利用いただきたい気持ちがあっても、今は前向きに積極的にお伝えできなくて悔しかったり、定時安全運行に加えて、衛生管理など気にかけないといけない業務もたくさん増えて、大変に感じることもあります。

でも、列車がこうして毎日当たり前に動いているというだけで、きっと沿線の方や毎日ご利用いただいている方の活力や安心につながる部分があると思うんです。

またいつか当たり前に安心して乗っていただける日が来るまで、今は自分たちにできることを頑張りたいと思います。

熊本市交通局

熊本市交通局

「復興城の街」熊本から届けエール

熊本市交通局

大江営業所 運転士

サカナシさん

10年前から運転士として働きました。 これまでは、お客さまを無事に目的地まで運ぶために安全運行を心掛けてきましたが、最近は特にお客さまが車内でコロナに感染しないように、消毒や運転中の換気には、非常に気を使っています。それと、運転士である私がコロナにかかってご迷惑をおかけすることがないよう、仕事中はもちろん、職務時間外の日常生活から気を抜くことなく日々を過ごしています。 だから、安心して市電に乗って頂けたら嬉しいですね。

私どもと同じく、公共交通に従事する全国の現場の皆さんもご苦労は多いかと思いますが、ウイルスに負けないよう、「一緒にがんばっていきましょう」とエールを送りたいです。そして、こんな時だから、家族へのメッセージとして病気がちな母に「私も頑張るので、病気に打ち勝って早く元気になって欲しい」と伝えたいですね。

熊本はとても見所が多い街なので、いつかそういった熊本のいいところたくさん観光してもらえたらと思います。私のお勧めスポットは「熊本城」「水前寺公園」「江津湖公園」ですね。熊本ラーメンも美味しいのでぜひ食べてみてください。そして、いらした際には、ぜひ市電で熊本を楽しんで欲しいです。

復興を続ける熊本城の姿に勇気づけられて

熊本市交通局

上熊本営業所 運転士

ウメダさん

3年前に転職し、路面電車を運転しています。 コロナの影響で人数は減りましたが、今も県外の方や海外の方が熊本駅から乗ってくださっているので、おもてなしをするという気持ちで業務にあたっています。

毎日、これまで当たり前に行ってきた「運転」の安心・安全にプラスして、コロナ感染予防対策も第一に考えています。社内換気やお客様のマスク着用、会話を控えていただく働きかけなど、コロナに関するお声がけも積極的に行いながら運行しています。

「熊本城」は全国の皆さんのご協力を頂きながら、今復興の途中なので、今しか見られない熊本城があります。また、美味しいものもたくさんありますので、いつか私たち市電の一日乗車券を活用して熊本の魅力を堪能いただけたら嬉しいのですね。「一日乗車券」は、熊本のいろいろな観光名所を回れてお得なんですよ。

ここ数年で大きな地震や水害、今はコロナ禍といろいろありますが、いつか皆さんに復興後の熊本がお越しくださった際に楽しんで頂けるよう、明日からも頑張っていきたいです。

パワーみなぎる
ONE PIECE チョッパー電車で元気に

パワーみなぎるONE PIECE チョッパー電車で元気に

熊本市交通局

大江営業所 車掌

ヤマダさん

低床車両車掌を務めています。他の地域の方には少し懐かしいスタイルかもしれませんが、車内のなかほどの入り口付近にいつもいて、運行をサポートやお客さまの応対をしています。

コロナの影響で、なかなか外に出るのも不安という方もいらっしゃるでしょうが、市電車内は常に換気しながら運行し、消毒を徹底して行っていますので、これまでと同じく安心してご利用いただけたら、嬉しいですね。

もちろん、市電は生活の足ですから、どうしても最近はラッシュ時には混雑してしまいます。そういう時はいつも「どうしたら安心してご利用していただけるか」ということを第一に考えて、私たちもお客さまの応対や業務の改善などに行っています。

明るい話ですと、市電では人気漫画「ONE PIECE」の「チョッパー」をモチーフにした電車が走っていますので、楽しみに来てくださる方もいるんですよ。少しでもチョッパーの電車で元気を届けられたらと思っています。

全国で私たちと同じく交通関係業務に携わっている仲間へは、「例年になく厳しい状態が続いていると思います。みなさん、これまで通り力を合わせて頑張りましょう」と伝えたいですね。

鉄道産業安心・安全への取り組み情報

鉄道産業
安心・安全への取り組み情報

新型コロナウィルスへの感染症予防対策は日々現場の改善を重ねておりますので、ぜひご利用の交通機関や宿泊施設、旅行代理店や、業界団体などのサイトをご覧ください。

全国の鉄道では、お客様と従業員、各地域のみなさまの健康と安全を第一に考え、安心してご利用いただけるよう新型コロナウイルスへの感染症予防の対策を徹底しています。

鉄道産業の取り組みを見る
JR四国の取り組み例
JR東海の取り組み例

熊本市交通局の取り組み例
小田急電鉄の取り組み例

Keyworker’s Interview

Keyworkers Interview

TOPに戻る